皆さんおはこんばんちは。4号です。
今回はお待たせしました、前回の釣りロマンの続きです。
ビッグママ
春に産卵を控え大量に捕食し巨大化したメスのブラックバスの通称です。
自分のテリトリーを悠々と泳ぐビッグママに何度もルアーをキャストし攻撃行動としてルアーに食いつくのを待ちます。
美しく透き通った湖で静かに繰り広げられる人間と魚との知恵比べ。
あー…。これこそまさに釣りロマン。
番組の後半遂にビッグママがルアーにヒット。
「フィッッシュ!!!!」
(スポーツでいう「ゴーーール!!」みたいなものだと思って下さい)
強烈なファイトの後湖面から姿を現わすのは60cmを超える黒々と大きな口のブラックバスです。
モーレツに感動した。
その夜4号少年は今後の生活態度や家事への協力(洗い物、風呂掃除)を見直す事を両親に熱弁し無事にバス釣りの道具をゲット。
こうして僕はバスフィッシングのスタートラインに立ったのです。
バスフィッシングを代表とするスポーツフィッシングは度々意識高い系な人から叩かれることがあります。
キャッチアンドリリースといって食べる為に魚を釣る訳では無いことから「かわいそう」とか「無駄に魚を傷つけている」「教育上生き物や自然の大切さを知る上で良くない」といった意見もあります。
その辺の僕なりの考え方はまた今度。
なんかコラムっぽいな。良いぞ。
Comments